中学校でも使える小学生に使いやすい国語辞典とは?

中学校でも使える小学生に使いやすい国語辞典とは?

中学校でも使える小学生に使いやすい国語辞典とは?

 

息子

あれ?

この言葉、国語辞典にのっていないよ?

ジョー

あっそう?

どれどれ・・・?

うん。

確かにのっていないね。

 

息子

あれ?

この言葉も、のっていないよ。

ジョー

確かにのっていないね。

小学生用の国語辞典に息子が調べようとする単語がのっていないことが多くなったので、国語辞典を探しに行きました。

数多くある国語辞典の中で、実際手に取り中を見て最終的に選んだ国語辞典とは?

中学校でも使え小学生が使いやすい国語辞典を選びました。

「学研 現代標準国語辞典 改訂第3版」

選んだ国語辞典は「学研 現代標準国語辞典 改訂第3版」。

 

帯には

”文字の横にふりがな”

”美しいことばを使える!”

”中学受験~高校受験”

と書かれています。

品詞のマークがくわしく、わかりやすい。

常用漢字すべてを筆順つきで掲載。

選んだ理由は?

小学生でも使いやすく中学校でも使える国語辞典をさがしていました。

小学生でも調べやすい

 

この国語辞典、(中学生向け学習書シェアNo.1!)と帯に書いてあるけど、言葉を調べるとさいしょにひらがなで書いてあるね。

これなら、しらべやすいかも。

 

ジョー

本当だ!

これはいいね!

確かにひらがなの下に漢字があるね。

これなら調べやすいね。

見出しが大きくひらがなで書かれており、その下に漢字があることで、小学生が調べやすいようになっています。

難しい漢字が読めない場合にも言葉を調べやすかったです。

色々な国語辞典を手に取ってみましたが、漢字が難しくて調べにくいかな?

という国語辞典もありました。

文字が大きい

 

この国語辞典、他の中学生向けの国語辞典よりも文字が大きいよね?

ジョー

確かに、そうだね!

これなら言葉を調べやすいし、見やすいかもしれない!

文字が大きいということも選んだ理由の一つです。

ことばの理解に役立つイラスト・写真がわかりやすい

調べたことばによって、イラスト・写真が掲載されていました。

イラスト・写真がついていると調べた言葉が非常に覚えやすい。

文字の横にふりがな

帯にも書かれていますが、難しい漢字には、ふりがながありました。

この辞典なら言葉を調べた時、難しい漢字にはふりがながあるので、自分で読めると思いました。

ことばや漢字の使い方がよくわかる、コラム「漢字の使い分け」。

辞典で言葉を調べたついでに漢字も幅広く学習することが出来るという点もこの国語辞典のメリットの一つ。

下記の画像にありますように、漢字の使い分けがのっています。
言葉を調べた時、漢字の使い分けも同時に習得でき知識が広がると思いました。

 

購入して数カ月辞典を使用した様子

 

息子

これ何て読むの?

ジョー

この字はね・・・

 

 

と、たまに辞典の中で読めない漢字が出てきましたが、「ひらがなの見出し」「大きい文字」「理解に役立つイラスト・写真」「難しい漢字にはふりがながある。」ので、息子は一人で一生懸命言葉を調べていました。

今回、小学生低学年から中学年高学年とあがるにつれて国語辞典が学年に合わせて複数必要になるということが、わかりました。

色々な国語辞典を手に取ってみてみると、出版社によって全く異なることもわかりました。

意味の書き方、文字の大きさ、ふりがなの有無、その他、出版社によって異なっていました。

 

「中学校でも使える小学生に使いやすい国語辞典」

理想の一冊が見つかりました。

 

「学研 現代標準国語辞典 改訂第3版」の詳細を調べる


Amazonで「学研 現代標準国語辞典 改訂第3版」を検索する

楽天市場で「学研 現代標準国語辞典 改訂第3版」を検索する
ヤフーショッピングで「学研 現代標準国語辞典 改訂第3版」を検索する
7netで「学研 現代標準国語辞典 改訂第3版」を検索する