1月11日 鏡開きとは 鏡開きのやり方と鏡餅を食べる意味

1月11日 鏡開きとは 鏡開きのやり方と鏡餅を食べる意味

2019年1月11日 鏡開き

こんにちは!

のんきに本気なジョーです!

このページでは

鏡開き

についてまとめていきます。

 

ジョー

今日は鏡開きだ。

鏡開きって何か知ってる?

息子

知ってるよ!

正月に飾っておいた鏡餅をわって食べる日でしょ!

ジョー

そうだよ!

良く知っているね!

息子が一生懸命作って歳神様にお供えした鏡餅をわって食べる日。

息子

何年か前は鏡開きって鏡を開くの?

と思っていたけど。

ジョー

確かにそう思うよね。

 

1月11日鏡開き。

息子が一生懸命作って歳神様にお供えした鏡餅を開いて食べました。

 

鏡開きの方法

 

ジョー

鏡餅をわって食べるって話をしたけれど、何を使って割ればいいと思う?

息子

鏡餅の中にお餅が入っているから開ければいいんじゃないの?

 

鏡餅をスーパーで購入。

本来は本物のお餅で出来ている所が、我々が購入した鏡餅は餅の部分がパックになっています。

 

本来は本物の橙ですが、橙はプラスティックで作られたものです。

 

鏡餅が乗っている「三宝」(台座)は紙で出来ています。

本来はヒノキの木などで出来ていますね。

 

ジョー

そうだね。

我々が買ってきた鏡餅は中に小さな餅が入っているね。

本来は鏡餅は全て本物の餅なんだよ。

息子

それも知っているよ!

全部本物の餅なんでしょ。

何かで見たよ。

確か、ハンマーでわるんじゃないの?

そうだね。

良く知っているね。

なぜ、包丁とかを使わないのかね?

包丁を使うと早く開けるって思わない?

息子

そうだね!

その方がいいかもしれない。

そう思うよね。

ただ包丁は使わない方がいいと言われているよ。

なぜだろう?

息子

うーん・・・・

危ないからかな

確かにそうだね。

鏡餅の行事は武士からはじまったという説がある。

武士は刀を持っているよね。

息子

わかった!!

切腹だ!!

乱太郎で見たよ!!

そうそう!

よく、わかったね。

包丁や刃物を使って鏡餅を切ることは切腹を意味することにもつながるから良くないといわれているんだ。

息子

へー。

色々意味があるんだね。

ジョー

そうなんだよ。

だから、刃物は使わずにハンマーでたたこう。

うちのは、中にパックの餅が入っている鏡餅。

鏡開きには、刃物は使わない方がいいようですね。

鏡餅の行事は武士からはじまったといわれており、刃物を使うことは切腹を連想するからということです。

刃物は使わず、ハンマー(木槌)などを使ってお餅を細かくしていきます。

鏡餅を食べる意味

 

じゃあ、鏡餅をたべよう!

そういえば、鏡餅を食べるとどんな良いことがあると思う?

息子

豊作!!

豊作ね!

それはどうして?

息子

お餅にはもち米を使っているでしょ。

だから、鏡餅を食べて豊作を願おうっていうことかなって。

なるほど!!良い回答だね!!

なんか、ありそうな答えだ。

その意味もあるのかもしれない。

調べてみようかね。

鏡開きの時に割れ目が多いと豊作になるといわれているよ。

鏡餅は歳神様を迎えるためにお供えするんだよね・・・

息子

わかった!!!!

そのお餅を食べて元気をもらうんだ!!

そう!

歳神様にお供えした鏡餅を食べることで力をもらって一年健康に過ごせるようにと鏡餅を食べるんだよ。

だから、鏡餅は全て食べよう!

息子

無病息災ってことだね。

そう。

その通り。

鏡開き

良い行事だね。

歳神様にお供えしたお餅には歳神様の力がやどっているといわれ、そのお餅を食べると今年一年元気に過ごせるといわれています。

昔から日本に伝わる行事には意味があるんですね。

現在の鏡餅(お餅の形をしたパックの中に小さなお餅が入っている。)で鏡開き

 

ジョー

この鏡餅はお餅の形をしたパックの中にお餅が入っているけど、本来は本物のお餅で出来ているんだよ

上に乗っている橙も本物の果物を使っているんだよね

じゃあ、鏡開きをしよう

息子

そういえば、神社では今でも本物の鏡餅を使っているよね。

そう!

お土産でもらった熱田神宮で行われた鏡開きの鏡餅も食べよう!

今でも本物のお餅を使って鏡餅を作ってお供えする家庭もあるとおもうよ!

 

お土産で頂いた熱田神宮の鏡開きのお餅

 

鏡開き

初めに四方紅、御幣等お飾りを外します。

鏡餅のお餅の形をしたパックの中に丸い小さなお餅が入っていました。

ハンマーでたたくと・・・
少し開きそうです。
だんだん開いてきました。

最後は手でちぎっていきました。

おー!!!

おーーー!!!

ちゃんと開くね!!

この鏡餅も開くように出来ているんだね。

鏡餅のお餅で、お雑煮を食べようか!

息子は、本物のお餅を使った鏡餅を神社などで見たことがあるようでした。

「本来は、お餅の部分も橙の部分等全て自然の物、本物の餅を使って出来ているんだよ」という事を息子に伝え、スーパーやインターネットで売られている鏡餅で鏡開きをしました。

現在売られている鏡餅でも鏡開きは、綺麗に開くという事がわかりました。

鏡餅の餅はお雑煮の中に入れて食べました。

日本に伝わる年中行事。

大切にしていきたいです。

楽天で鏡餅を検索
Amazonで鏡餅を検索
ヤフーショッピングで「鏡餅」を検索する

2020年1月11日 鏡開き

 

息子

パパ!!

今日、鏡開きだって!!

 

 

ジョー

そうだそうだ!!

じゃあ、鏡開きしよう

 

 

今年もスーパーで購入した鏡餅で鏡開きをしました。

 

ジョー

本来は本物のお餅で出来ているんだよね

 

 

今度は、本物のお餅でやってみようか

 

ジョー

いいね!!

それ!!

そうしようか

 

 

息子

本物のお餅でやってみたい

 

 

それでは、スーパーで購入した鏡餅で鏡開きをしていきます。

 

はじめに、下の紙をとりました。

 

息子

パパ!

はずしていくよ!

 

 

ジョー

いいよ!

 

周りのパックをはずしていくと、このようになりました。

 

下のフィルムをはがすと中から小さなパックに入った丸いお餅が二つ入っていました。

 

ジョー

じゃあ、ひらいていこうか

 

 

たたいていくと

 

 

息子

パパ!

ここまで小さくなったよ!

 

 

ジョー

よし、じゃあそのぐらいでいいかね!

あとでお餅食べよう!

 

 

息子

うん!

食べる!

 

ジョー

醤油と海苔でいいかい?

 

息子

うん!

僕、醤油と海苔で食べるのすきだよ!!

 

ジョー

良かった!!

出来たよ!!

磯辺焼きっていうんだよ!

ちょっとでいいから、妻も食べな!

 

 

ありがとう!

パパが作るのおいしいんだよ!

 

ジョー

そう?

うれしいね!

 

鏡餅は磯辺焼きにしておいしくいただきました。

栄養成分表示など

 

製造 佐藤食品工業株式会社
商品名 サトウの鏡餅 小飾り 干支橙付
種類 鏡餅
内容量 66g
エネルギー 餅1個(33g):80kcal
発売日
購入日
購入店 イオン
購入価格(税抜)
メーカー希望小売価格(税抜)
まとめ 干支のねずみが描かれたかわいらしい鏡餅2020

 


Amazonで「子どもに伝えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本」を確認する

楽天市場で「子どもに伝えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本」を検索する
ヤフーショッピングで「子どもに伝えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本」を検索する
7netで「子どもに伝えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本」を検索する