LEDライトで暗い夜道を安全安心に!子供から大人、ペットにも大活躍!

LEDセーフティバンド
どうも!散歩大好き!のんきに本気なジョーです!
暗い夜道を散歩するときにあると安心なLEDセーフティバンドをご紹介!!暗い夜道の散歩にはライトが欠かせませんが、LEDセーフティバンドなら装着できて便利!
暗い夜道を散歩やジョギングする時に、塾や習い事で遅くなる子供に、ペットを散歩させる時に大活躍のLEDセーフティバンド!!
LEDセーフティバンドを購入したきっかけは夜間、車を運転している時でした。

夜、車を運転していると、歩いている人が全く見えないときあるよね。人が、急に出てきたように感じる。あれ、ひやっとするよね。

うんうん!特にくらい服装している人は、まったく見えないときある。夜道では明かりがないと車からは見えにくいよね。懐中電灯やライトを持って歩いたりするといいのかな。

そうだよね!光っていれば車から、見えるもんね。塾で帰りが遅くなる子供が夜道でピカピカ光ってくれれば安心だよね!何かいいアイテムないかなー??
このような経験から探して見つけたものが『LEDセーフティバンド』
街灯があまりなく暗い夜道を通らなければいけない我々家族は、現在家族みんなが愛用しています。
2015年10月から使い続けている『LEDセーフティバンド』
その魅力をご紹介!!
機能・詳細など
私が購入した『LEDセーフティバンド』がこちら!!「GENTOS ジェントス LEDセーフティバンド ネオンカラータイプ」
機能 | 連続点灯 |
点滅 | |
防滴仕様(IPX4準拠) | |
電池寿命 | 連続点灯 約70時間 |
点滅 約100時間 | |
使用電池 | リチウムボタン電池CR2032×2個 |
本体サイズ | (約):L182×W35mm |
本体質量 | (約):35g(電池含む) |
付属品 | バンド |
テスト用電池 |
ここが安心!!おすすめポイント
家族みんなで「GENTOS ジェントス LEDセーフティバンド」を数年間使い続けたおすすめポイントをご紹介!!現在では、様々なデザインのセーフティバンドが発売されています。
機能、デザイン、価格など詳しくはこちらへ!!
Amazonで『LEDセーフティバンド』を検索
楽天で『LEDセーフティバンド』を検索
ヤフーショッピングで『LEDセーフティバンド』を検索
暗い場所や夜道の散歩、ショギング、ウォーキング、サイクリング、ペットの首輪に!自分の存在をアピール!
暗い場所での事故防止に、『LEDセーフティバンド』を身につけ周囲に自分の存在をアピール!!
車を運転している人なら経験はあると思いますが、暗い場所や夜道の車の運転では、人が全く見えない場合があり非常に危険です。車を運転したことがなかった当時、自分からは車のライトが見えているので車も自分が見えているだろうと勝手に考えていましたが、大きな間違いでした。
遠くに人がいるということを車を運転する人に対してあらかじめアピールしておくことで思わぬ事故を防ぐ効果が期待できます。習い事や塾で帰りが遅くなる子供に、夜道や暗い場所で散歩、ジョギング、サイクリング、ペットの散歩に大活躍!!
下記の画像は、実際に暗い夜道で『LEDセーフティバンド』をつけている妻と息子。左にいる私から3m程の位置にいるピンクのライトをつけているのが妻。3m程だとライトがなくても人がいるのがわかりますが、車の運転中に3mまで近づいてようやく人が確認できたという状態はかなり危険です。右の緑のライトをつけているのが息子。20m程離れていますがライトが光っているので何かがあると確認できます。ライトがない場合は存在自体わかりません。
あらゆるところに装着
バンドはゴムになっており、調節可能!!
カバンにつけたり、腕や足に巻いたり、自転車に取り付けたりとあらゆるところに装着可能。塾帰りの子供のバッグにつければ安心安全。
バンド自体が光ることにより圧倒的に目立つ
周囲の光を反射する光る反射板(リフレクター)でも周囲に存在をアピールすることに役立ちますが、LEDセーフティバンドの場合は、バンド自体が光るので、圧倒的に目立ち周囲に存在をアピールすることができます。
塾や習い事のカバンにつけると大活躍!反射板(リフレクター)キーホルダーはこちらへ
Amazonで『反射板(リフレクター)キーホルダー』を検索
楽天で『反射板(リフレクター)キーホルダー』を検索
ヤフーショッピングで『反射板(リフレクター)キーホルダー』を検索
カンタン操作
スウィッチボタンを押すごとに
点灯→点滅→消灯
操作はとても簡単!!片手操作も可能!!
カンタン電池交換
電池が切れた時の電池交換は簡単!!
コインなどを使い、電池が入っている蓋部分を回して交換。
*私のLEDセーフティバンドは電池式ですが、充電式などもあります。
豊富なカラーバリエーション
豊富なカラーから好きなカラーを選択できるLEDセーフティバンド!!好みに合わせて使い分けることが可能!
軽量
とても軽いので持ち運びに便利。腕に装着してジョギングしても負担になるようなことはありませんでした。
約35g
点灯と点滅
連続点灯で約70時間、点滅で約100時間、電池がもちます。その日の気分で点灯と点滅を使い分けることが可能。
●『LEDセーフティバンド』を検索
『GENTOS ジェントス LEDセーフティバンド』以外にも、電池式、充電式など様々なタイプの『LED セーフティバンド』があります。
機能、デザイン、価格など詳しくは下記へ!!
●夜道に散歩するペットにもあれば安心!!ペットにもLED!
ヤフーショッピングで『ペットにもLEDセーフティバンド』を検索
●塾や習い事のカバンにつけると大活躍!反射板(リフレクター)キーホルダーはこちら
Amazonで『反射板(リフレクター)キーホルダー』を検索
-
前の記事
KALDI(カルディ)で発売された数量限定のバッグ!ウインターバッグの魅力 2020.12.04
-
次の記事
KALDI 2020 イベントや数量限定アイテム発売日等のまとめ 2020.12.30
