幅広甲高の子供におすすめの上履き(上靴)は?息子が愛用中!

幅広甲高の子供におすすめの上履き(上靴)は?息子が愛用中!

上履き(上靴)選び「小学校、幼稚園、保育園、入園入学」

こんにちは、のんきに本気なジョーです。

このページでは、

「息子の上履き選びに四苦八苦したこと」

「ようやく見つけた幅広の息子に合う上履き」

をご紹介いたします。

 

 

息子

上履きが小さくなってきたよ。

そろそろ新しい上履きが欲しいな。

じゃあ、新しい上履きを買おう。

 

子供用の運動靴は靴の幅が細め、靴の幅が広めなど、多種多様な種類が発売されています。

息子の運動靴選びにはあまり苦労しませんでした。

しかし・・・

上履きを選ぶ際には、色々なお店を見て回り息子の足に合う上履きを探すのに苦戦しました。

その理由は、

息子の足の形は足の大きさに対して横幅がとても広いのです。

上履き(上靴)選びに非常に苦戦しました。

同じように上履き選びに苦戦している方の参考になれれば幸いです。

横幅が広く足の甲が高くても使える上履き(上靴)を発見!!

上履きが置いてあるお店で色々な種類の上履きを試着していました。

 

 

息子

足が痛いよ。

そう?

ほんとだね。

横がパンパンになっているね。

でも、縦はブカブカだね。

もうワンサイズあげてみよう。

これは、どう?

息子

痛くはないけど、脱げちゃうよ。

そうだよね。

縦がブカブカすぎて、これだと脱げちゃうよね。

他のお店で違う上履きあるか探してみよう。

痛くても困るし、ブカブカで脱げるのも困るからね。

息子の上履きを購入する際、色々なお店に行き色々な上履きを試しました。

息子の足は、靴のサイズに対して横幅が広いです。

その為、縦はブカブカなのに、横幅がきついという現象が起きます。

サイズを大きくすればするほど、横幅はもちろん大きくはなるのですが縦がブカブカになってしまいます。

きつくてもブカブカでも、足にはよくないと思い息子の足に合う上履きを探していました。

そして!!、

息子にぴったり合う上履き(上靴)をようやく見つけました

その上履き(上靴)とは?




IFME(イフミー)の上履き(上靴)

 

あっ、この上履きは初めて見た!

これ良さそうだよ!!

面ファスナーになってるから、横幅や足の甲の高さに合わせて若干調節できるんじゃないかな?

それに、横幅が広そう!!

これ試してみよう。

ほんとだね!!

これなら平気なんじゃないかな。

どうかな?

息子

痛くないし、ちょうどいいよ!

おっ良さそうだね。

横幅もちょうどいいし、縦もちょうどいいね!

ようやく見つけたね。

良かった!!

これを買おう!

 

息子の幅広の足の形にぴったり合ったのは「IFME(イフミー)」の上履き(上靴)です。

この上履き(上靴)だと横幅が広い息子の足にもぴったりでした。

サイズを大きくすることなく、横幅もぴったりに合いました。

幅広の息子に合うIFME(イフミー)の上履き(上靴)は、その他にも息子にとってたくさん良いことがありました。

 

面ファスナー(マジックテープ、ベルクロ)になっているので、足の幅が広い、足の甲が高い場合は少しゆるくすることが出来ます。

 

 

かかと部分には名前を書くところがあります。

 

 

イフミーの上履き(上靴)には2つのくぼみが、上履き(上靴)の裏にあります。

これは、靴を履いたままでも親指を上げたり、足指を曲げたりしやすくします。

この動きにより足裏の筋肉の動きを活発化させます。

とても履き心地がいいようです。

 

 

 

かかと部分に輪があるので、上履き(上靴)を干す時に便利です。

 

 

つま先部分は柔らかく丈夫な合成皮革が使用されています。

 

 

中敷きは、左右2枚ずつ合計4枚付属しています。

お子様の成長に合わせて使うことが出来ますね。

 

 

息子は足の裏にとても汗をかく為、靴を履いていると、足がとても蒸れます。

足が蒸れると、とても匂います。

その為、蒸れた足の匂いを予防するために息子は足の裏にかけるスプレーを使用しています。

イフミーの上履き(上靴)はメッシュになっており、上履き(上靴)の裏にも通気口があります。

非常に通気性が良い作りになっており足蒸れを防いでくれます。

イフミーの上履き(上靴)は、メッシュ素材を使っているため、洗ってもすぐに乾きます。

「IFME(イフミー)」の上履き(上靴)

大満足です!

 

イフミーの価格、詳細は下記へ

まとめ買いをすることで安く購入できるお店もあるようですね。

汚れが目立ちにくいネイビー、とってもかわいいカラーのピンクもあります。

 

楽天市場で[イフミー] IFMEの上履きを検索する

Amazonで[イフミー] IFMEの上履きを検索する

ヤフーショッピングで[イフミー] IFMEの上履きを検索する

 

番外編・上履きを洗う

こまめに洗いたい上履き(上靴)ですが、上履き(上靴)の汚れを落とすのは、非常に力が必要で大変な時があります。

我が家では、上履き(上靴)を洗う専用の電動のブラシを購入しました。

 

電動ブラシを購入してから、洗うのがますます楽しくなりました。

イフミーの上履き(上靴)は、洗ってもすぐ乾いてくれるので助かります。

息子が小学校の休みの日の前に持って帰ってくる上履き。

上履きを洗うのが毎回楽しみです。

ものすごく汚れていると、「元気に遊んでいるんだなー」と嬉しくなります。

綺麗だと「大切に使っているなー」と嬉しくなります。

どちらでも嬉しい。