ハッピーターンの意味と種類、パウダー増量、期間限定などまとめ
- 2019.12.29
- 日用品、雑貨、お菓子、食品
- イオン, ハッピーターン

亀田製菓 ハッピーターン
こんにちは!
のんきに本気なジョーです!
このページでは
亀田製菓 ハッピーターンについて
- ハッピーターンって?ハッピーターンの意味は?
- どこで買えるの?
- どんな種類があるの?
などをまとめていきます。
ハッピーターンとは
ハッピーターンとは、亀田製菓が製造するパウダーがついたお菓子!
包装は、パウダーがとれないように、また食べやすいように工夫されています。
ハッピーターンの名前の由来(意味)は「Happy」が「Turn」するようにという願いから。
ハッピーターンの種類
ハッピーターンには多種多様な種類があります。
ハッピーパウダーが通常よりも多くふりかけてある「濃いめのハッピーターン」、通常のパッケージとことなる「スペシャルパッケージ」、「通常の味とことなるもの」。
ここでは、その種類をまとめていきます。
期間限定 87g 濃いめのハッピーターン
濃いめのハッピーターンをイオンで発見!
同時に、ハッピーターンのクリアファイルを発見!
クリアファイルは亀田製菓の商品を2点購入することでもらえるようなので、濃いめのハッピーターンを二つ購入!
コンビニ限定のハッピーターンはハッピーパウダーが250%増量ですが、こちらの期間限定スーパーマーケットで購入することが出来る濃いめのハッピーターンはハッピーパウダーが1.5倍のようです。
詳細(発売日、カロリー、原材料)
ハッピーターンにの名前に隠された意味
濃いめのハッピーターンの袋の裏には下記のようにあります。
今年もみんなに
HAPPYがTURNしますように・・・☆
ぼくからみんなへの願いを込めて
ハッピーパウダーを
いつもよりたくさんふりまいたよ♪
今年も幸せなおいしさを
いっぱい届けるから待っててね!
ハッピー王国のターン王子より
ハッピーターンってハッピーがターンするようにっていう意味があるんですね。
濃いめのハッピーターンは期間限定のようです。
イオンで購入しました。
色々な種類のハッピーターンをAmazonで検索 |
New 期間限定 ハッピーターン 3種のアソート ハッピーターン・焼とうもろこし味・ツンまろわさびマヨ味
期間限定!
ハッピーターン 3種のアソート ハッピーターン・焼とうもろこし味・ツンまろわさびマヨ味
を発見!
- 通常のハッピーターン15個
- 焼とうもろこし味10個
- ツンまろわさびマヨ味10個
ツンまろわさびマヨ味を食べてみました!
わさびカラーの緑の包みにはいっています。
焼とうもろこしの味がするハッピーターン
通常のハッピーターンも入っています!
ジョー・妻・息子の感想(☆5つが最高)
*148円(税抜)で購入した場合の感想
*こちらの感想はあくまでも主観によるものです。
ジョー | 妻 | 息子 | |
味 | ☆☆☆☆ | – | – |
量 | ☆☆☆☆ | – | – |
コスパ | ☆☆☆☆ | – | – |
リピートしたいか | ☆☆☆☆ | – | – |
見た目 | ☆☆☆ | – | – |
パッケージデザイン | ☆☆☆☆ | – | – |
総合 | ☆☆☆☆ | – | – |
栄養成分表示はこちら
製造 | 亀田製菓株式会社 |
商品名 | 期間限定 ハッピーターン 3種のアソート ハッピーターン・焼とうもろこし味・ツンまろわさびマヨ味 |
種類 | 米菓 |
内容量 | 140g |
エネルギー |
ハッピーターン:20kcal(1個約4g) |
ハッピーターン焼とうもろこし味:21kcal(1個約4g) | |
ハッピーターンツンまろわさびマヨ味:21kcal(1個約4g) | |
発売日 | – |
購入日 | 2019年11月22日 |
購入店 | クリエイト(ドラッグストア) |
購入価格(税抜) | 148円(税抜) |
メーカー希望小売価格(税抜) | – |
まとめ | 焼とうもろこし味・ツンまろわさびマヨ味が楽しめる3種のハッピーターン! |
色々な種類のハッピーターンをAmazonで検索 |
-
前の記事
ポケモンスナックがおもしろい シールの種類などまとめ 2019.12.28
-
次の記事
プチアソートがおもしろい!明治の大人気お菓子5つ大集合 2020.01.03

コメントを書く