羽田空港国内線第1旅客ターミナルから第2旅客ターミナルへ徒歩での移動方法とは?京急線の横に通路があったのか・・
- 2018.12.25
- 更新日:2018.12.27
- アウトドア、お出かけ(旅行)、ショッピング
- 羽田空港国内線ターミナル

羽田空港国内線第1旅客ターミナルから第2旅客ターミナルへ徒歩での移動方法
ANAを利用して旅行に行ってきました。その際、新しくできたTHE HANEDA HOUSE内にある「ANA Hangar bay Cafe by PABLO」を見に行ってみることにしました。
第1旅客ターミナルから第2旅客ターミナルへ徒歩での移動の際、「こんなところに通路あったの?」と少々驚いたので、ご紹介させていただきます。
第1旅客ターミナルから第2旅客ターミナルへ徒歩で移動を考えている方の参考になれば幸いです。
京浜急行の電車を利用してKK17 京浜急行羽田空港国内線ターミナル駅からANA ADO SNA SFJ保安検査場までの行き方も過去記事に掲載しています。
羽田空港国内線第1旅客ターミナルから第2旅客ターミナルへ徒歩での移動
少々迷ってしまいました。電車で京急線を利用して羽田空港へ行っていましたが、京急線の改札口の横に通路があるのを知りませんでした。
羽田空港国内線第1ターミナルから第2ターミナルの移動は、京急線の改札口の横に通路を利用します。
何度も利用している京急羽田空港国内線ターミナル駅。改札の横に通路があったとは、知りませんでした。
こちらを通ります。
羽田空港国内線ターミナル間の移動は京急羽田空港国内線ターミナル駅の改札の横を通りぬけます。
羽田空港国内線第1ターミナルから第2の行き来には基本的にはこちらで紹介した京急羽田空港国内線ターミナル駅の改札口横を通り抜ける必要があると思います。それでは、良い旅をお過ごしください。
*例外あり。
-
前の記事
ポケモンセンターヒロシマで見つけた広島限定レア商品とカープのレア商品!カープファンになっちゃう!? 2018.12.25
-
次の記事
2018年12月19日(水)オープン「THE HANEDA HOUSE」に行くと開業記念抽選会をやっていた!そこで驚愕の出来事が・・・ 2018.12.29

Author:ジョー 投稿一覧
はじめまして。のんきに本気なジョーです。