焼き海苔を手作り刻み海苔に変身!簡単!経済的!

★焼き海苔から手作り刻み海苔
どうも!手作り大好き!のんきに本気なジョーです!
今回は、誰でも簡単にできて経済的!手動のシュレッダーを使い焼き海苔から手作り刻み海苔を作る方法をご紹介!!
注意!
シュレッダーの種類によっては油がついているものがあります。
気になる場合は、真似しないでくださいね。
動画はこちら!
用意するもの
- 焼き海苔
- シュレッダー
手順
- 海苔(全型)をハサミで半分に切ります
- さらに3cm〜4cmに切ります。
- シュレッダーに切った焼き海苔を3枚〜4枚かけて出来上がり!
3.シュレッダーに切った焼き海苔を3枚〜4枚かけて出来上がり!
市販のものよりは少々太くなりました。
シュレッダーの種類によっては油がついているものがあります。
気になる場合は、真似しないでくださいね。
楽天で「シュレッダー(手動)」の詳細を確認する
Amazonで「シュレッダー(手動)」の詳細を確認する
ヤフーショッピングで「シュレッダー(手動)」の詳細を確認する
-
前の記事
VLOG 天ぷら粉が残ったら、ひたすら揚げ玉を作ろう 2020.08.18
-
次の記事
パパと息子のケーキ作り [大好きなママの誕生日ケーキを作る] 2020.09.29

Author:ジョー 投稿一覧
*商品提供による記事作成の依頼、企業案件は全てお断りしております。はじめまして。のんきに本気なジョーです。飲食店経営の両親のもと海の近くで生まれ育つ→学生時代は夜遊び三昧→資産運用の会社へ就職→1日で辞める→保険会社へ就職→2カ月で辞める→結婚→数カ月で離婚→どん底→2009年起業→母がステージ4の大腸がん→完治を目指す→再婚→妻の親が毒親(絶縁済み)→家族3人のんきに本気にスタート→2022年中学受験を控える息子はサピックス通塾中→2022年志望校であった中高一貫の男子校に合格