VLOG 天ぷら粉が残ったら、ひたすら揚げ玉を作ろう

残った天ぷら粉で揚げ玉(天かす)を作る
こんにちは!のんきに本気なちーちゃんです!
天ぷらをたまに作るのですが、ついつい天ぷら粉を多めに用意してしまいます。
そうすると天ぷらを作り終わった後、必ず天ぷら粉だけが残ってしまいます。
なんとなく捨てるのは、もったいないですよね。
そんな時は、残った天ぷら粉で揚げ玉を作ります。
揚げ玉を作っておくと、おにぎりに利用できたり、お蕎麦やうどんを食べる時に利用できたりと便利です!
ちなみに私は出来た揚げ玉は、小分けにして冷凍しています。
目次
材料を探すなら
小麦粉などの材料を探すなら卸販売もしており、業務用の大きなサイズ(量)が手に入るTOMIZ(富澤商店)が非常に便利!!珍しい材料や、色々な種類が業務用の大きさで購入できるので、大変重宝しています。
詳しくはこちらへ
TOMIZ(富澤商店)オンラインショップ
TOMIZ(富澤商店)楽天市場店
TOMIZ(富澤商店)Aamazon
TOMIZ(富澤商店)PayPayモール
-
前の記事
銘店伝説!どこで買える?ネット通販できる?全国の有名ラーメン店の味を自宅で楽しむ 2020.07.14
-
次の記事
焼き海苔を手作り刻み海苔に変身!簡単!経済的! 2020.09.19
Author:ちーちゃん 投稿一覧
*商品提供による記事作成の依頼、企業案件は全てお断りしております。☆毒親育ちの30代主婦☆一応…栄養士☆息子は小5で2022年中学受験予定☆夫は8歳年上☆
*商品提供による記事作成の依頼、企業案件は全てお断りしております。
コメントを書く