パパと息子のケーキ作り [大好きなママの誕生日ケーキを作る]
![パパと息子のケーキ作り [大好きなママの誕生日ケーキを作る]](https://livefreelyinhawaii.work/wp-content/uploads/2020/09/mom-birthday-cake-01-889x500.jpeg)
パパと息子のケーキ作り [大好きなママの誕生日ケーキを作る]
どうも!のんきに本気なジョーです!
大好きなママの誕生日に息子と一緒に誕生日ケーキを作りました。
以前、ハンドミキサーを使い高速で泡立てたところスポンジがカッチカッチになってしまいひどいあり様でした。
その反省を生かし、次は息子と一緒にハンドミキサーを使わず手で泡だてたところ2時間近くかかり、次の日激しい筋肉痛(パティシェってすごいですね)。
ケーキはスポンジが難しい。ハンドミキサー高速だとスポンジがカッチカッチになってしまい、手でやると時間がかかるので、今回はハンドミキサーの低速でスポンジを作ることにしました。
息子は以前、私の誕生日ケーキを妻と作ってくれました。その時のスポンジはフワフワで生クリームのデコレーションも非常に上手で感動しました。
今度は、ママの誕生日ケーキを男二人(パパと息子)で作ってみました。
いつも一生懸命なママを休ませようと男二人(パパと息子)で作ることになりましたが、結局最後まで我々のことを見守っていました。
その結果はどうなったのか?
スポンジ編
生クリーム編
ついに完成!デコレーション編
-
前の記事
焼き海苔を手作り刻み海苔に変身!簡単!経済的! 2020.09.19
-
次の記事
たこ焼き器で作る!ベビーカステラ!楽しくて簡単!! 2020.10.03

Author:ジョー 投稿一覧
*商品提供による記事作成の依頼、企業案件は全てお断りしております。はじめまして。のんきに本気なジョーです。飲食店経営の両親のもと海の近くで生まれ育つ→学生時代は夜遊び三昧→資産運用の会社へ就職→1日で辞める→保険会社へ就職→2カ月で辞める→結婚→数カ月で離婚→どん底→2009年起業→母がステージ4の大腸がん→完治を目指す→再婚→妻の親が毒親(絶縁済み)→家族3人のんきに本気にスタート→2022年中学受験を控える息子はサピックス通塾中→2022年志望校であった中高一貫の男子校に合格
コメントを書く