[スポンジケーキ]スポンジ作りで失敗しないコツは?ふわふわスポンジの作り方は温度が大事?

[スポンジケーキ]スポンジ作りで失敗しないコツは?ふわふわスポンジの作り方は温度が大事?

ふわふわスポンジの作り方

どうも!ケーキを食べると幸せな気分になるよね!のんきに本気なジョーです!

「ケーキ屋さんが閉まっていて誕生日ケーキが買えない。」ということでケーキを作ることにしました。

ケーキ作りで難しかったのが、ふわふわなスポンジを作ること。何回も何回も失敗し、ようやく、毎回同じふわふわなスポンジを作れるようになりました。

ふわふわなスポンジ作りに大切なのは混ぜる時の温度でした!温度に気を使うようになってから、いつでも簡単にふわふわなスポンジを作れるようになりました。ここでは、その方法をご紹介!!

1990年代に購入した30年ものの日本製ナショナルハンドミキサーが再び大活躍!まだまだ現役!今ではなかなか見かけません。
楽天で「ハンドミキサー」を検索
Amazonで「ハンドミキサー」を検索
ヤフーショッピングで「ハンドミキサー」を検索

 

2020年息子の誕生日。緊急事態宣言中でケーキ屋さんがどこも閉まっている。

 

ジョー(父)

ケーキどうしよう?

 

どうしよう。

 

ジョー(父)

作ってみよっか?ケーキ作ったことある?

 

ケーキは、ないんだ。

 

ジョー(父)

パウンドケーキは作ってくれるよね?あれと同じでしょ?材料はあるし作れるでしょ。

 

そうだね、じゃあ、作ってみよう!

 

ジョー(父)

そうしよー!




料理をするのが好きな我々ですが、今までにケーキを作ったことがありませんでした。妻はパウンドケーキなどは作っていましたが、ケーキを作ったことはなかったようです。

「ケーキは買った方がいいでしょ?」と勝手に考えており、誕生日ケーキやクリスマスケーキは、いつもケーキ屋さんで購入していました。しかし、自分で作ってみると案外おいしくてびっくり。何より、自分で選んだ食材を使って自分好みに作れるのが良い。全ての材料を目で見て国産で揃えることもできる!

ケーキ作りって、楽しい!奥が深い!パティシエってすごい!道具がもっと欲しい!など色々な思いが!

これを機にケーキ作りにはまっていきました。

ケーキを作ろうと思ったきっかけは、緊急事態宣言でケーキ屋さんがどこも閉まっていて手に入らなかったから。息子の誕生日ケーキのために、どうしてもケーキが欲しかった我々は、材料はあったので自分で作ることにしました。

ケーキ作りで難しかったのが、スポンジ作り。生クリームは、初めてでも上手くいきましたが、スポンジは何回も何回も作り直しました。カッチカチの固いスポンジは、簡単にできますが、やわらかくふわふわなスポンジを作るのが難しい。

 

ジョー(父)

スポンジって手間もかかるし難しいのか。なるほど!だから、スポンジだけ売っていたりするのか。

 

難しいということがわかると、納得いくスポンジを作りたくなり、試行錯誤がはじまりました。




スポンジ作りは失敗の連続!

ケーキのスポンジ作りは失敗の連続でした。

  1. ハンドミキサー強→カチカチになり失敗
  2. 箸のような泡立て器を使い手で泡立てる→やわらかくはなったけれど、時間がかかりすぎる(2時間)
  3. ハンドミキサー弱(妻)→やわらかくなった!成功!
  4. ハンドミキサー弱(父と息子)→泡立てがたらず、カッチカチのスポンジになって失敗
  5. ハンドミキサー弱(妻)→やわらかくなった!成功!
  6. ハンドミキサー弱(妻と父)→いくら泡立てても泡立たず、焼いてみるもカチカチになって失敗
  7. 混ぜている時の温度が大切と気づく

 

一番はじめに作ったスポンジは、ミキサーの強で一気に泡立てて、固いスポンジになってしまい失敗。

スポンジ作り2回目、前回の失敗を生かし「手で泡立てたらどうか?」ということになり、息子と一緒に箸のような泡立て器で泡立てました。すると予想外に時間がかかり、私と息子が交代で2時間。前回より、やわらかくできましたが、成功とは言えない出来でした。時間と体力を消耗し次の日には激しい筋肉痛に見舞われました。ケーキ専用の泡立て器と泡立てボウルを使えば、また違う結果になったかもしれません。

楽天で『日本製の泡立て器』を検索
Amazonで『日本製の泡立て器』を検索
ヤフーショッピングで『日本製の泡立て器』を検索

3回目、妻がミキサーの弱で泡立てたところ、これが大成功!!時間も15分〜20分ほどで、理想のスポンジに近づきました!

楽天で『日本製の泡立てボウル』を検索
Amazonで『日本製の泡立てボウル』を検索
ヤフーショッピングで『日本製の泡立てボウル』を検索

 

 

ジョー(父)

よし!ミキサーの弱で泡立てていけば、やわらかいスポンジができるぞ!!

 

と思いましたが、そう簡単にはうまくいかず。次に息子と私が妻の誕生日ケーキのためにスポンジを作るとカッチカチのスポンジになってしまい大失敗!その時の動画がこちら

ジョー(父)

なんでだー?

 

 

これを見ていた妻が後日、ミキサーの弱で泡立ててスポンジを作ったところ、やわらかくなり成功。

 

ジョー(父)

ボウルを斜めにするの?

 

うん。その方が空気が入るかなって。

 

ジョー(父)

なるほど!じゃあ、もっと深いボウルとかが良いのかね?

 

 

たぶん、そう!

 

 

ジョー(父)

道具大切だね。色々欲しくなっちゃうね。

 

 

私はボウルが欲しいんだ〜

楽天で『日本製の泡立てボウル』を検索
Amazonで『日本製の泡立てボウル』を検索
ヤフーショッピングで『日本製の泡立てボウル』を検索

 

 

 

ジョー(父)

泡立て器っていうので、泡立てれば手でも素早く泡立ったのかもね!!また手でも挑戦したいな。

楽天で『日本製の泡立て器』を検索
Amazonで『日本製の泡立て器』を検索
ヤフーショッピングで『日本製の泡立て器』を検索

妻が泡立てたスポンジが焼き上がりました。

 

 

ジョー(父)

えっ?なんで、こんなにやわらかくなるの?同じようにやってるのに?

 

もったりするぐらいまで泡立てるんだよー

 

ジョー(父)

もったり?もしかして、この前、泡立てがたらなかった?

 

うん。たりてないなーと思ったんだけど、一生懸命作っているから何も言わなかったんだ。

 

ジョー(父)

えっ・・知ってたの?

 

 




妻は、基本的に何も言いません。ちょっと泡立てが足らないなーと思っていたようですが、一生懸命やっていたので口を出さなかったようです。

ケーキ作りをはじめてから日本製の泡立てボウル、パレットナイフ、ケーキの型を買いました。

一番はじめは、小さいヘラで生クリームを少しずつ塗っていましたが、パレットナイフを使うとものすごく早く綺麗に出来て感動!泡立てボウルとケーキの型も重宝しています。料理全般にいえることですが、できるようになってくると道具を揃えたくなってきます。良い道具を使うと仕上がりも良くなり料理がどんどん楽しくなります。

日本製のスペシャルな道具はこちらから検索できます。

楽天で『日本製の泡立てボウル』を検索
Amazonで『日本製の泡立てボウル』を検索
ヤフーショッピングで『日本製の泡立てボウル』を検索

楽天で『日本製の泡立て器』を検索
Amazonで『日本製の泡立て器』を検索
ヤフーショッピングで『日本製の泡立て器』を検索

楽天で『日本製のパレットナイフ』を検索
Amazonで『日本製のパレットナイフ』を検索
ヤフーショッピングで『日本製のパレットナイフ』を検索

楽天で『日本製のケーキの型』を検索
Amazonで『日本製のケーキの型』を検索
ヤフーショッピングで『日本製のケーキの型』を検索

スポンジ作りで大切なのは、ミキサー弱でもったりするまで泡立てること!!

これで、いつでもやわらかいふわふわなスポンジができる!!と思っていましたが、できませんでした。一体、なぜ??

温度が大切だった

私と妻で成功したやり方(ハンドミキサー弱でもったりリボン状になるまで泡立てる)でスポンジ作りをしていると、いくら泡立てても、もったりせずリボン状にもならない。その状態のままオーブンに入れると、やはりカチカチで失敗。あとで気づくことになりますが、原因は温度でした。

 

 

ジョー(父)

あれ?なんで、もったりしてこないの?

 

何でだろう?

 

ジョー(父)

もう30分以上たつよね?いつもなら出来ている頃だよね?今日はリボン立たないね?

 

そうだよね。なんか変だよね。

 

ジョー(父)

なんでだろう。この状態で焼いてもカチカチになりそうだけど・・・

うーん。

 

ジョー(父)

一応焼いてみる?

 

うん。

 

焼いたところ、案の定カチカチで失敗。クッキーのようになってしまい、ケーキのスポンジには使えないほどでした。

 

ジョー(父)

何で?

 

うーん

 

ジョー(父)

もしかして、温度?

 

えっ?

 

ジョー(父)

この前、スポンジ作ったのは、夏だったよね。

 

うん。

 

ジョー(父)

今冬だよ。だからかな?湯煎しながら泡立てたらどうかな?

 

やってみよう!!

湯煎しながらやってみると、大成功!!

 

ジョー(父)

泡立てるときの温度だ!!

そうみたいだね!

 

 

いくら泡立てても、もったりしてこない原因は泡立てている時の温度に原因があったようです。真夏の温度が高いときにケーキ作りをしていた時には気づかなかったことでした。




スポンジ作りの材料と工程

ふわふわスポンジの作り方、失敗しないコツ、成功の秘訣は温度!!ここでは、材料と実際の工程を画像付きでご紹介!!

*冬に同じ条件でスポンジケーキを作ったところ、真ん中がくぼんでしまいました。焼く時間がたらなかったようです。夏に比べて冬は、オーブンで焼く時間を5分ほど増やしたほうがいいかもしれません。

20cmの型の場合

  • 薄力粉:100g
  • 卵:4個
  • グラニュー糖:100g
  • バター:30g
シロップの材料

  • 水:50ml
  • グラニュー糖:50g


工程

  1. ボウルに卵とグラニュー糖を加える。
  2. 湯煎しながらハンドミキサー(弱)で泡立てる。
  3. 生地がもったりとリボン状になったらOK!
  4. ふるった薄力粉を加える。
  5. 粉気がなくなったら溶かしバターを加えて混ぜる。
  6. 型に生地を流し込む。
  7. オーブンに入れる。(170℃ 25分)

1.ボウルに卵とグラニュー糖を加える。


2.湯煎しながらハンドミキサー(弱)で泡立てる。

プッシュ!プッシュ!ハンドミキサーを使う場合は、弱で泡立て!


3.生地がもったりとリボン状になったらOK!


4.ふるった薄力粉を加える。


5.粉気がなくなったら溶かしバターを加えて混ぜる。

 


6.型に生地を流し込む。

ケーキの型に油を塗り塗り。

型に生地を流し込みます。


7.オーブンに入れる。(170℃ 25分)

170℃のオーブンで25分

ふわふわスポンジの完成




まとめ

 

 

 

ジョー(父)

お店のケーキと手作りなら、どっちがいい?

 

息子

僕は食べる!!

 

どっちでも良いってこと?

 

息子

うん!お店のケーキも手作りケーキも、どっちも好き!

 

ジョー(父)

じゃあ、作ればいいか

 

そうだね

 

息子も手作りケーキを気に入ってくれたようで良かったです。

ケーキ作りで難しかったのはスポンジでした。何回も失敗を繰り返すことで、ようやく毎回同じようなやわらかさのスポンジを作ることが出来るようになりました。

コツは、ハンドミキサー弱で湯煎しながら、もったり、リボン状になるまで泡立てること。これで、簡単にやわらかいふわふわのスポンジを毎回作ることが出来るようになりました。

奥が深くて楽しいケーキ作り。他の料理同様、ケーキ作りにもケーキ作りに適した道具たくさんあって見ていて楽しいです。

お菓子作りの材料を探すなら!!

お菓子やスイーツ作りの材料を探すなら卸販売もしており、業務用の大きなサイズ(量)が手に入るTOMIZ(富澤商店)が非常に便利!!珍しい材料や、色々な種類が業務用の大きさで購入できるので、大変重宝しています。

詳しくはこちらへ
TOMIZ(富澤商店)オンラインショップ
TOMIZ(富澤商店)楽天市場店
TOMIZ(富澤商店)Aamazon
TOMIZ(富澤商店)PayPayモール