鯛めしを作った!鯛めしを簡単においしく作れるレシピ!炊飯器と鯛の塩焼きを使用!

鯛めしを作った!鯛めしを簡単においしく作れるレシピ!炊飯器と鯛の塩焼きを使用!

自家製鯛めし(たいめし)のレシピ

どうも、のん気に本気なジョーです。

 

 

私の母

良い鯛があるから、あげるわよ!!

 

ありがとう!!

飲食店を経営する母から鯛をもらいました。

この鯛を使い鯛めし(たいめし)を作ることにしました。

このページでは自家製鯛めし(たいめし)のレシピをご紹介します!

鯛めしは塩焼きの鯛を用意して、「醤油」「酒」「昆布」「米」「水」を加えて炊飯器で炊けば出来上がりです。

鯛めしを作るポイント

骨を綺麗に取り除くこと

です。

材料

  1. 鯛の塩焼き:1匹
  2. 醤油:80cc(お好みで加減)
  3. 酒:80cc(お好みで加減)
  4. 昆布:1枚
  5. お米:4合
  6. かえし:小さじ1(牡蠣醤油でも可)*なければ不要
  7. 刻みのり:お好みで *なければ不要

塩焼きにした一匹の鯛から出汁(だし)が出るので、だし汁は不要です。

 

作り方(行程)

1.鯛の塩焼き(1匹)を用意します。*生の状態の鯛を塩焼きにしても、塩焼きの状態で売っている鯛でもどちらでも構いません。


2.お米(4号)を研ぎ、水をきっておく。(30分程)


3.炊飯器にお米、醤油80cc(お好みで加減)、お酒80cc(お好みで加減)、水を白米4合の位置まで加え、昆布を置きます。


4.味付けをしたら最後にかえし(牡蠣醤油など)を小さじ1加える。*なければ不要。

 


5.塩焼きにした鯛をのせて、白米モードで炊飯。


6.おいしそうに炊き上がりました。


7.鯛を別の器にうつして身をほぐします。*骨を綺麗にとりのぞきます。


8.ほぐした身とご飯を混ぜます。


9.完成!!刻みのりはお好みで。

息子

パパ!!

鯛めしおいしいね!!

そうかい!

それは良かった。

おいしい!!

妻と息子が喜んで食べてくれて大満足。

醤油や酒の量は、味を見ながらお好みで加減してください。

鯛の身をほぐすときに、骨を綺麗に取り除くことが鯛めしを作るポイントです。


鯛めし(たいめし)の材料を検索する

鯛の塩焼きを検索
楽天で「鯛の塩焼き」を検索する
Amazonで「鯛の塩焼き」を検索する
ヤフーショッピングで「鯛の塩焼き」を検索する


料理酒の人気売れ筋ランキングを確認
楽天で「料理酒」の人気ランキングを確認する
Amazonで「料理酒」の売れ筋ランキングを確認する
ヤフーショッピングで「料理酒」の人気売れ筋ランキングを確認する


醤油(しょうゆ)の人気売れ筋ランキングを検索
Amazonで「醤油」の売れ筋ランキングを確認する
楽天で「醤油」の人気ランキングを確認する
ヤフーショッピングで「醤油」の人気売れ筋ランキングを確認する


だし昆布の売れ筋を検索
楽天で「だし昆布」の人気ランキングを確認する
Amazonで「だし昆布」の売れ筋ランキングを確認する
ヤフーショッピングで「だし昆布」の売れ筋ランキングを確認する


刻みのりを検索
楽天で「刻みのり」の人気ランキングを確認する
Amazonで「刻みのり」を検索する
ヤフーショッピングで「刻みのり」の売れ筋を確認する