「ふたりだけのとっておきのいちにち(絵本)」想像力という素晴らしさ
- 2020.09.14
- 更新日:2020.11.25
- 子育て、本、知育、教育
- 児童書, 絵本, 読書

★ふたりだけのとっておきのいちにち
どうも!絵本大好き!のんきに本気なジョーです!
想像力というものが、いかに素晴らしいかがわかった一冊「ふたりだけのとっておきのいちにち」を息子と一緒に読みました。
作者 | ヘレン・ダンモア |
絵 | レベッカ・コッブ |
訳 | 三辺律子 |
初版発行 | 2013年3月 |
出版社 | ぶんけい(文渓堂) |
本のサイズ | 25.6cm×23.5㎝(タテ×ヨコ) |
本の厚さ | 9mm |
表紙 カバー | ハードカバー |
ふりがな | ふりがなあり |
文字の大きさ | 約3mm |
ページ数 | 36ページ |
対象年齢 | 小学校低学年以上 |
「子供が持つ想像力の素晴らしさ」そのことをあらためて考えさせられる一冊でした。
子供が思い描く理想の世界と現実の世界
理想を描きながら現実を生きる
とても深く考えさせられる内容
この絵本を読んで、子供には子供たちだけの世界がある、大人は子供たちの世界を肯定し見守っていくことが大切だなと思いました。
絵本って良いですね。
★「ふたりだけのとっておきのいちにち」の詳細はこちらへ
Amazonで検索する
楽天市場で検索
ヤフーショッピングで検索
7netで検索する
●お気に入りの絵本を収納!絵本の棚が便利でおしゃれ!!
子供がいつでもお気に入りの絵本を取り出せるように考えられて作られた絵本の棚。
組み立ていらずのものや、表紙が見えるものなど様々。便利でおしゃれ!!
完成品の本棚を楽天で確認する
楽天で「絵本棚」のランキングを確認する
アマゾンで「絵本棚」のランキングを確認する
ヤフーショッピングで「絵本の本棚」のランキングを確認する
-
前の記事
「記録の絵本 ひろしまのピカ」を子供と読んで原爆について考える・・・ 2020.09.14
-
次の記事
[児童書 ともだちのときちゃん] その人の良いところはどこ? 2020.09.15

Author:ジョー 投稿一覧
*商品提供による記事作成の依頼、企業案件は全てお断りしております。はじめまして。のんきに本気なジョーです。飲食店経営の両親のもと海の近くで生まれ育つ→学生時代は夜遊び三昧→資産運用の会社へ就職→1日で辞める→保険会社へ就職→2カ月で辞める→結婚→数カ月で離婚→どん底→2009年起業→母がステージ4の大腸がん→完治を目指す→再婚→妻の親が毒親(絶縁済み)→家族3人のんきに本気にスタート→2022年中学受験を控える息子はサピックス通塾中→2022年志望校であった中高一貫の男子校に合格