「小学生のまんが慣用句辞典 改訂版」を愛用している中学受験をひかえた子供に聞いた「まんが慣用句辞典」のおすすめポイント7選

目次
小学生のまんが慣用句辞典 改訂版
慣用句について息子が興味をしめしていたので、慣用句の本を探しにいきました。
息子が選んだ慣用句の本がこちら「小学生のまんが慣用句辞典 改訂版」
数カ月、使用し今も楽しく読んでいるので、息子にこの本の良いところを聞いてみました。
いったいどのような本でどのような点がいいのでしょうか。
監修
金田一秀穂
初版発行
2005年12月8日
出版社
学研
本のサイズ
21.1cm×15㎝
本の厚さ
12mm
本の重さ
372g
表紙 カバー
ソフトカバー
ふりがなの有無
すべての漢字にふりがなあり
*一度ふりがなつきで出てきた漢字にはその後ふりがななし。
文字の大きさ
約2.5mm-約7mm
ページ数
256ページ
対象年齢
小学生~
「小学生のまんが慣用句辞典 改訂版」に出てくるおもな人物
かん太
ロボン
ロジー博士
ダイゴ
よう子
よこみち
やなぎ先生
こまめ
ふくまる校長
「小学生のまんが慣用句辞典 改訂版」の使い方
「小学生のまんが慣用句辞典 改訂版」おすすめポイント7選
「小学生のまんが慣用句辞典 改訂版」を実際に愛用している息子におすすめなポイントを聞いてみました。
以上
息子が「小学生のまんが 慣用句辞典 改訂版」を読んで
良かった点七つのポイントになります。
この本はこんな人にすすめたい?
慣用句に興味がある
慣用句をもっと知りたい
慣用句を楽しく知りたい
そんな方、この本で楽しく慣用句が学べるかも?
「小学生のまんが 慣用句辞典 改訂版」を検索する
「小学生のまんが慣用句辞典 改訂版」の詳細はこちらへ
Amazonで「小学生のまんが慣用句辞典 改訂版」を検索する
楽天市場で「小学生のまんが慣用句辞典 改訂版」を検索する
ヤフーショッピングで「小学生のまんが慣用句辞典 改訂版」を検索する
7netで「小学生のまんが慣用句辞典 改訂版」を検索する
-
前の記事
2018年11月9日 西武・そごうのe.デパート「WE LOVE ULTRAMAN POP UP STORE」で発売されるソフビとアートトイ 2018.11.03
-
次の記事
もうスーパーの有料レジ袋は必要ない?アウトドアにも収納にも使えるおしゃれな買い物かご「マハロバスケット」は一石何鳥? 2018.11.05
Author:ジョー 投稿一覧
はじめまして。のんきに本気なジョーです。飲食店経営の両親のもと生まれ育つ→就職→辞める→再就職→辞める→結婚→数カ月で離婚→どん底→2009年起業→母がステージ4の大腸がん→完治を目指す→再婚(再婚同士*ステップファミリー)→妻の親が毒親(絶縁済み)→家族3人のんきに本気にスタート
コメントを書く