[ほらいしころがおっこちたよ ね、わすれようよ] 理想の夫婦とは?
- 2020.09.16
- 更新日:2020.11.25
- 子育て、本、知育、教育
- 児童書, 絵本, 読書
![[ほらいしころがおっこちたよ ね、わすれようよ] 理想の夫婦とは?](https://livefreelyinhawaii.work/wp-content/uploads/2018/08/horaishikorogaokkotitayo-ne-wasureyoyo-889x500.jpeg)
★ほらいしころがおっこちたよね、わすれようよ
どうも!絵本大好き!のんきに本気なジョーです!
理想の夫婦ってこういうことなのかな?ということが学べる絵本「ほらいしころがおっこちたよ ね、わすれようよ」を息子と一緒に読みました!
作 | 田島 征三(たしま せいぞう) |
初版発行 | 1980年6月 |
出版社 | 偕成社 |
本のサイズ | 22.6cm×25㎝ |
本の厚さ | 12mm |
本の重さ | 474g |
表紙 カバー | ハードカバー |
ふりがな | あり(作者紹介の最終ページにはふりがななし) |
文字の大きさ | 約5mm |
ページ数 | 52ページ |
対象年齢 | 5才以上 |
いつまでも、くよくよ考えてしまうことがある
忘れられないような出来事
どうすればいいのか
忘れる法則はあるのか?
夫婦というのはどうあるべきか
この本を読んで妻のありがたみ
夫婦でいることのありがたみ
妻への感謝
をあらためて感じました
私が落ち込んでいるとき
立ち直らせる法則を知っている妻
妻のために何かしてあげたい
しかし、何もしないほうが良かったのか
本当に何もしないほうが良かったのだおるか
夫が妻のためにしたからこそ、妻は夫の愛情がわかる
何もしなければ、何もわからない
理想の夫婦像
お互いがお互いを想う
妻のありがたみ、夫婦であることのありがたみがわかる絵本
絵に特徴がある素敵な絵本
絵本っていいですね
★「ほらいしころがおっこちたよ ね、わすれようよ」の詳細を確認する
ほらいしころがおっこちたよね、わすれようよ
楽天市場
ヤフーショッピング
●お気に入りの絵本を収納!絵本の棚が便利でおしゃれ!!
子供がいつでもお気に入りの絵本を取り出せるように考えられて作られた絵本の棚。
組み立ていらずのものや、表紙が見えるものなど様々。便利でおしゃれ!!
完成品の本棚を楽天で確認する
楽天で「絵本棚」のランキングを確認する
アマゾンで「絵本棚」のランキングを確認する
ヤフーショッピングで「絵本の本棚」のランキングを確認する
-
前の記事
「サーカスのライオン」を読んで、幸せとは何かを考えた 2020.09.16
-
次の記事
「バイオロギングで新発見! 動物たちの謎を追え」動物の日常とは? 2020.09.16
