[サピックス]終わったテキストは処分?保存?取っておいて良かった点とは?
中学受験を目指すことになり入塾したサピックス。サピックスでは1回の授業ごとにテキストが配られます。高学年になるにつれ、増えていくテキスト。終わったテキストどうしよう?処分していいの?取っておいた方がいいの?どこに保存する?取っておいて良かった点とは?
中学受験を目指すことになり入塾したサピックス。サピックスでは1回の授業ごとにテキストが配られます。高学年になるにつれ、増えていくテキスト。終わったテキストどうしよう?処分していいの?取っておいた方がいいの?どこに保存する?取っておいて良かった点とは?
息子を幼稚園・保育園に通わせない選択をした我々。一番の理由は、息子と一緒にたくさんの時間を過ごしたかったから。次に幼稚園・保育園で習う事を一緒にできる時間を作れたから、通わせたいと思える所が近くになかったから等。私には息子を幼稚園・保育園に通わせるという選択肢はありませんでした。
中学受験、志望校合格に向け一番はじめにしたこととは、実際に学校に行ってみることでした。当時とったこの行動は、自分の行きたい中学校が自分の想像通りの中学校かどうか、本当に心からその中学校に行きたいかどうかを知る上で大切な一歩でした。
サピックスのテストの種類 どうも! のんきに本気なジョーです! このページでは、以下についてまとめていきます。 サピックスのテストの種類 表彰状の条件・表彰状の種類 メダルをもらえる条件・メダルの種類 1・2年生 1・2年生におこなわれるテストの種類をまとめていきます。 コース昇降に関わるテスト2回連続の欠席で、自動的に1コース降級となり、その後も連続して欠席した場合は、その都度1コースずつ降級と […]
中学受験を目指す家庭にあると便利なプリンター。おすすめのプリンターは、A3サイズ対応でコピー機能、スキャナー機能、ADF機能がついたもの。このタイプのプリンターなら、テキストや本などを見開きのまま印刷可能であり、過去問の解答用紙を実物大にコピーすることもできる。中学受験を目指す家庭の負担をかなり軽減してくれるはずだ。
小学生の子供におこづかいをあげていますか。我が家では親から子供へ毎週、毎月など期間ごとに決まった額のおこづかいはあげていません。その理由は?学校の成績、スポーツの成績などによっておこづかいを増やしたり減らしたり、物を買ってあげたりする約束をしますか?我が家では、しませんでした。その理由は?小学生の子供がいる我が家のおこづかい事情。
中学受験の天王山といわれる小学6年生の夏休みが終わると受験まで残り数ヶ月!小学6年生後期のスケジュールは、隙間時間と夕食後の時間を使うことで勉強時間を確保!6年後期のスケジュール作成方法とは?過去問を解く日をあらかじめ決めることが重要?自由時間はとる?とらない?
中学進学教室サピックスでは、いつからお弁当が必要になるのか?6年生の後期からは日曜日にお弁当を持参する?授業に集中できるように、お弁当の時間が楽しみにできるように、弁当箱を開けた瞬間、幸せな気持ちになれるように選んだ弁当箱とは?弁当箱はいくつかあると良い?塾用の弁当箱はどのようにして選んだ?その方法とは?
入試まであと〇〇日?カウントダウンカレンダーを使ってモチベーションを上げる!受験まで200日をきったところでカウントダウンスタート!様々なタイプがあるカウントダウンカレンダー!そのおすすめポイントとは?日めくりタイプは毎日近づいていることを実感できる?カウントダウンするには、ホワイトボードが有能だった?
中学受験中にはじまった子供の反抗期!どうやって対処した?子供にどういう聞き方をすればいいのか?子供の言ったことを受け入れてほめることが大切だった?何も言わず何もせず子供自身で考えさせることが大切だった?まずい時だけは全力で反論してきた?反抗期の対処法がうまくいくと、子供は面白いように穏やかになっていく?