サピックス

3/4ページ

[中学受験]習い事はいつまで続けた?やめる時期は?両立の判断方法とは?

中学受験塾(サピックス)と習い事の両立は可能?いつまで習い事を続けた?習い事と受験勉強を両立していくかどうかは、本人の気持ち次第。我々親がしてきたことは、子供の気持ちを強くすることと、今何をすることが自分にとって大切かを自分自身で考え決断できるようにしていくことでした。

[サピックス]終わったテキストは処分?保存?取っておいて良かった点とは?

中学受験を目指すことになり入塾したサピックス。サピックスでは1回の授業ごとにテキストが配られます。高学年になるにつれ、増えていくテキスト。終わったテキストどうしよう?処分していいの?取っておいた方がいいの?どこに保存する?取っておいて良かった点とは?

思わず見たくなる小学校の通知表ってどんな通知表?[公立小学校]

通知表で将来が決まるわけではないと考えている我々は、通知表の善し悪しとは関係なく小学校(公立)の通知表を気にしません。しかし、こんな通知表だったら、どんなことを書いてあるのか思わず見たくなる。そんな通知表を考えてみました。その通知表とは?

小学校の通知表は全く気にしない!その理由とは?

公立小学校の通知表は、全く気にしない。その理由とは?なぜ通知表を気にしないのか?大きく分けると2点。小学校の通知表でその後の人生が決まるわけではないと考えているから。小学校という狭い空間にいる子供の一部分を見てつけられているから。

[中学受験] 志望校見学は重要!?志望校見学で確認したポイント

中学受験を楽しむには、色々な中学に行って楽しそうに勉強をしている生徒さんの姿、楽しそうに登校している生徒の姿を見せることが重要でした。色々な中学を訪れ経験することで気づいた「志望校見学で確認した重要ポイント」をまとめてご紹介!

あの中学校に行きたい!何をすればいいの?志望校合格に向け、一番はじめにしたこと

中学受験、志望校合格に向け一番はじめにしたこととは、実際に学校に行ってみることでした。当時とったこの行動は、自分の行きたい中学校が自分の想像通りの中学校かどうか、本当に心からその中学校に行きたいかどうかを知る上で大切な一歩でした。

[児童書 しあわせなハリネズミ] 自分にとって大切な友達を知る

「僕は一人でも大丈夫!!」と思っていたハリネズミがともだちとの出会いで変わっていく物語、友達と一緒にいるだけで元気になる。自分のことを考え、自分の立場になり想像しながら話してくれる友達。大切なともだちとはどういうともだちなのかについて考えさせられる本。

[絵本・児童書 いいたいことがあります!] 何でも相談できる親になるには?

いろいろ言いたいことがある女の子の物語。陽菜子の母親は、どういう母親なのか?陽菜子の母親の母親はどういう母親だったのか?子供の立場からみた親、親の立場からみた子供、どのようにすれば良い親子関係が築いていけるのか等について考えさせられる本。

[児童書 どこどこ山は どこにある] 大切な人はどこにいる?

大切な人はどこにいるのか?人との接し方、気持ちなどについてあらためて考えさせられた本。どこどこ山とはいったいどんな世界なのか?ひいおばあちゃんの気持ち、登場人物の気持ちとは?今一番近くにいて、自分を一番理解している大切な人との接し方について考えさせられる本。