[中学受験]サピックスのGS特訓って?ゴールデンウィークサピックスに参加してわかったこと
- 2021.06.13
- 更新日:2024.09.05
- 子育て、本、知育、教育
- サピックス, 中学受験
GS特訓
どうも!のんきに本気なジョーです!
行きたい中学へ行くためにサピックスに入塾した息子。
「サピックスの授業に元気よく参加できれば良いなー」と願い、家族みんなで体力をつけてきました。
その甲斐があったのか、サピックスの通常授業や夏期講習などを元気よく受けられ、6年生のゴールデンウィークにおこなわれた朝から夕方までの長時間の授業であるGS特訓にも息子は元気よく参加することができました。
ここでは、サピックスのGS特訓とは一体どういうものだったのかについて書いていきます。
GS特訓とは?
6年生のゴールデンウィークにサピックスで行われた授業。
2021年のGS特訓は、5月3日〜5月5日の3日間で通常は9:00〜17:00でしたが、志望する中学校によっては8:30〜17:30まで授業が行われていました。
弁当持参で、朝から夕方まで長時間おこなわれるGS特訓は、まさに特訓。
「全日程、元気に参加できれば良いな〜!」そう願って息子をサピックスへ送りだしていました。
実際に参加してわかったこと
GS特訓では、毎年2日目になると休んでしまう子もいるようでした。
1日目にものすごい集中して受けたからこそ、次の日にくたびれて行けなくなってしまうのかもしれません。
先生がおっしゃっていたようですが、私もそう思いました。
3日間全て集中して受けるには体力と精神力をつけておくことと、リラックスするときはリラックスし、やるときはやるというメリハリが大事なのかなと息子を見ていて感じました。
GS特訓1日目
この日、息子は、9時間ぐっすり眠っていました。
5時半に起床した息子は、家族みんなでジョギングした後に、サピックスの家庭学習に取りかかっていました。
5:30 起床(15分) 5:45 ジョギング(30分) 6:15 新聞(5分) 6:20 瞑想という名のスキンシップ(5分) 6:25 勉強スタート(1時間35分) 8:00 朝ごはん(15分) 8:15 塾へ |
その後、朝ごはんを食べて、楽しみなお弁当を持ってニコニコしてサピックスへ向かいました。
チタンを使って作られているという日本製の弁当箱を私の両親から息子への誕生日プレゼントでいただきました。この弁当箱が、驚くほど軽い。いい物をいただきました。
Amazonで「日本製の弁当箱」を検索
ヤフーショッピングで「日本製の弁当箱」を検索
楽天で「日本製の弁当箱」を検索
息子帰宅
「元気に帰ってくると良いな」
そう願っていると、元気よく息子が帰ってきました。
ひとまずほっとしました。
帰宅後は、興奮してずっとGS特訓の授業について話し続けていましたが、急にくたびれたのか、プリントの整理をやって、夜ご飯を食べて、お風呂に入りその日は寝ました。
17:10 帰宅後、今日の授業内容のお話(1時間10分) 18:20 テキストやプリントの整理(10分) 18:30 夜ご飯(30分) 19:00 お風呂(30分~) 19:45 就寝 |
相当集中したのかもね。
そうだね。
よく寝れば、明日には慣れそうだね。
私もそう思った。
明日のGS特訓も元気に受けられるように、今日はゆっくり寝た方がいいなと息子を見ていて思いました。自分自身でもそう思ったようで、お風呂に入り早めに就寝していました。
GS特訓2日目
この日は、睡眠をたっぷり10時間とっていました。妻は、息子が赤ちゃんの時から、寝て起きたら元気になるという魔法をかけていました。おかげで、寝て起きたら元気になると思っている息子は、GS特訓二日目、元気に起床!
いつものように朝は家族でジョギングへ。その後、GS特訓の復習や通常授業の家庭学習をこなし朝ごはんを食べて、楽しみなお弁当を持って、ニコニコGS特訓へ。この日は、私も、たまご焼きで弁当作りに参加!鰹節で出汁をとって、砂糖を加え甘めに仕上げました。
5:45 起床(15分) 6:00 ジョギング(30分) 6:30 新聞(5分) 6:35 瞑想という名のスキンシップ(5分) 6:40 勉強スタート(1時間20分) 8:00 朝ごはん(15分) 8:15 塾へ |
息子帰宅
ただいま!今日はねーお休みの子が結構いたよ!
お休みの子いたの?
うん。僕のクラスで5人くらいお休みだった。
そうなんだー。
GS特訓2日目には、お休みの子が何人かいたようです。この日息子は、GS特訓の復習、プリント整理などをしていました。1日目とは異なり、GS特訓の復習をする余裕もできGS特訓に慣れた様子でした。
17:10 帰宅後、今日の授業内容のお話(30分) 17:40 テキストやプリントの整理後、勉強スタート(50分) 18:30 夜ご飯(30分) 19:00 勉強(30分) 19:30 お風呂(30分〜) 20:15 就寝 |
GS特訓3日目
この日の息子の睡眠時間は9時間でした。いつものように朝は家族でジョギングへ。その後、サピックスの家庭学習をこなし朝ごはんを食べて、楽しみなお弁当を持ってニコニコGS特訓へ向かいました。GS特訓中は、GS特訓の復習と通常授業の家庭学習をこなしていました。
5:30 起床(15分) 5:45 ジョギング(30分) 6:15 新聞(5分) 6:20 瞑想という名のスキンシップ(5分) 6:25 勉強スタート(1時間35分) 8:00 朝ごはん(15分) 8:15 塾へ |
3日目は、豪華に国産のうなぎを使い鰻弁当にしました。うなぎは私の両親からの頂き物です。この日も私はたまご焼きで弁当作りに参加しました。
息子帰宅
最終日も、ニコニコ元気に帰宅した息子。この日も、前日同様GS特訓の復習、プリント整理などをしていました。
17:10 帰宅後、今日の授業内容のお話(30分) 17:40 テキストやプリントの整理後、勉強スタート(50分) 18:30 夜ご飯(30分) 19:00 勉強(30分) 19:30 お風呂(30分〜) 20:15 就寝 |
GS特訓終了後数日経過。息子が突然思い出したように言いました。
そういえば先生がGS特訓の復習はできる時にやれば良いって言ってたよ。通常授業を優先してくださいって。
えっ。通常授業優先?それ先生いつ言ってたの?
GS特訓の日。
GS特訓の日!?そっか。通常授業優先だったんだね。
GS特訓を終えた息子の話を聞いていると、集中すべき時は集中できるように、リラックスするときはリラックスできるように先生が授業を進めているように感じられました。
GS特訓1日目が終了した日にゆっくりとお風呂に入り、たっぷりと睡眠をとったことでGS特訓2日目、3日目を元気に参加することができたのかもしれません。
中学受験にあると便利なホワイトボードはこちらでまとめています。
子供が勉強好きになった!どうして?子供を勉強好きにさせた方法
[サピックス]終わったテキストは処分?保存?取っておいて良かった点とは?
子供を幼稚園・保育園に通わせなかった理由は?一緒にいたかったから?
[中学受験]習い事はいつまで続けた?やめる時期は?両立の判断方法とは?
Amazonで「中学への算数」を検索する
楽天で『中学への算数』を検索
ヤフーショッピングで『中学への算数』を検索
●中学受験関連記事
●サピックス関連記事
サピックス関連記事はこちらへ<サピックス>
サピックスのテストの種類<表彰状の条件は?メダルをもらうには?>
サピックスの月謝は高い?塾代はいくら?週に何回?授業時間は?お弁当は必要?
●手料理(料理は愛情)
夫婦揃って料理が好きな我々は、家で落ち着いてゆっくり食事をすることに幸せを感じます。そうはいっても、たまに外食をすると、それもそれで幸せです。
家で作る料理のいいところは、自分で食材を仕入れるので、どこの産地のものを食べているのかがわかるという点。味付けを自分の好みに出来ること。
そして、何より作った人の愛情が伝わってくるという点。
「手間かかってるなー」「すごい綺麗な盛り付け」「綺麗に切れてるなー」「丁寧だなー」「これは私好みの味付けじゃないか?」などが伝わってきます。
料理の愛情は、技術的にうまい、へたとは関係なく伝わってきます。
一生懸命作ったんだろうなということが、直に伝わってくるので料理は好きです。
料理は妻がほとんど作りますが、たまに私も作ります。お互いに得意料理があるので、得意な料理を作ります。
夫(のんきに本気なジョー)の手料理動画
妻(てんてこてん)の手料理動画
●もしかして毒親かも?
実体験をもとに毒親について記事にしました。詳しくはこちらのページでまとめています。
毒親から逃れる方法・エピソードや毒親の種類・毒親のまとめブログ
●買って良かった知育玩具
息子お気に入りの買って良かった知育玩具についてはこちらのページでまとめています。
買って良かったおすすめ知育玩具・何歳から遊べる?年齢順まとめ
●中学受験の家庭学習、勉強の必需品!あると便利!買って良かったもの!
中学受験の家庭学習、勉強の必需品!あると便利!買って良かったもの!などはこちらでまとめています。
-
前の記事
[中学受験]サピックスに入塾!これだけは、やらないと決めたこととは? 2021.06.06
-
次の記事
[中学受験]サピックス通塾中!サピックス以外のテストって受けてきた?受けてこなかった? 2021.06.17