[中学受験]サピックスの個人面談をする前に準備したこと!どんなことを話したの?

[中学受験]サピックスの個人面談をする前に準備したこと!どんなことを話したの?

[中学受験]進学塾の個人面談(サピックス)

どうも!あっという間に6年生!のんきに本気なジョーです!

行きたい中学へ行くために日々努力している息子

息子は、2年生からサピックス通塾中

息子が6年生になった時、通塾中のサピックスで個人面談がはじまりました。

このページでは、サピックスの個人面談が、どういうものだったのかについて書いていきます。

サピックスの個人面談

  • いつからはじまった?
  • 参加方法は?
  • 誰が出席したの?
  • どんな準備をした?
  • どんなことを話したの?




個人面談(1回目)

息子が小学6年生になった時、サピックスに通うようになってはじめて個人面談が行われました。第1回目は、5月から6月中旬まで行われたようです。

息子の場合、6月中旬に1回目の個人面談が行われました。これは、息子が通っている校舎の場合です。いつからはじまり、いつ終了するかは校舎によって異なるようです。

参加方法は?

コロナ禍ということもあり、2021年に行われた個人面談には参加方法がいくつかありました。

  1. ZOOM
  2. 電話
  3. 対面

 

 

あっ対面もできるって!良かった!

 

ジョー(父)

対面ありなの?良かった〜!

 

良かった〜!対面にするね!

 

ジョー(父)

うん。そうだね!対面の方が、お互いの声のトーンとか表情とかわかるしね。参加できるのは、1人だけだよね。

 

たぶん。私行くよ!先生と話すの楽しみ!

 

ジョー(父)

先生のお話楽しいよね!じゃあ、お願いします。

 

電話やZOOMだけでは伝えきれないようなことも対面なら伝えられるかもしれないということと、実際にお会いして話した方がお互いにわかりやすいと思ったので、対面での面談を希望しました。


対面のメリットとデメリット

メリット

  • お互い顔を合わせて話すことができる
  • 資料などが見やすい
  • 言葉だけではなく、お互い細かい表情が確認できる

 

デメリット

  • 塾に行くまでの時間が必要
  • お互い顔を合わせなくてはいけない
  • お互いの細かい表情が悟られてしまう

 

 


ZOOMのメリットとデメリット

メリット

  • 塾に行くまでの時間を節約できる
  • お互いの顔を見て話せる

 

デメリット

  • 回線が不安定になる可能性がある
  • 細かな表情が確認しづらい
  • 資料が見にくい場合がある

 

 


電話のメリットとデメリット

メリット

  • 塾に行くまでの時間を節約できる
  • お互い顔を合わせなくてすむ
  • 回線が比較的安定

 

デメリット

  • お互いの細かい表情がわからない
  • 資料を見ながら話すことが難しい

 


上記の他にも、対面、ZOOM、電話での面談のメリットとデメリットはあるかもしれません。メリットとデメリットについては個人によって異なると思います。その人にはメリットでも、他の人にはデメリットになる可能性があります。

我々にとっては、対面することが一番良いと考え対面を選択しました。対面がなければZOOM、ZOOMもなければ電話という選択にしたと思います。




誰が出席した

我が家では妻が1人で参加し、妻1人と先生1人の面談となりました。

面談が行われる前にサピックスから電話がありました。

 

 

受付(サピックス)

◯月◯日○時◯分の面談でよろしいでしょうか。

 

はい。大丈夫です。

 

受付(サピックス)

こういう状況ですので、お一人での参加をお願いいたします。

 

はい。わかりました。

 

今サピックスから電話きたよ!◯月◯日○時◯分で、こういう状況だから1人でお願いしますって

 

ジョー(父)

◯月◯日○時◯分ね!やっぱ1人か。じゃあ、妻にお願いします。こういう状況ってことは、コロナ禍じゃない時は、両親で参加とかもあったのかね?

 

どうなんだろうね?

コロナ禍だったからなのかどうかはわかりませんが、面談に参加できるのは1人でした。




どんな準備をした?

準備したこと

1.面談前、アンケート用紙に記入
2.第4志望校まで決定(親と子供の意見は一致)
3.面談で聞きたい内容を準備

  • 4つの志望校以外に受けるとしたらどういうところがいいか。
  • SS特訓はどれをとったらいいか。

4.併願校で、我々が希望している中学を答えられるように準備

  • 私立・国立・公立のうち、私立を希望。
  • 附属校・半付属校・系付属校・進学校のうち、進学校を希望。
  • 男子校・女子校・共学のうち、男子校を希望。
  • キリスト教・仏教系などの宗教に、こだわりはない。
  • 都心か郊外、立地のこだわりはない。
  • 伝統校・新興校なら、伝統校を希望。
  • 校風は、自由と規律、どちらかと言えば自由が強い方を希望。
  • 制服がある中学を希望。

 

 

息子

偏差値表っていうのを面談で使うみたいだよ!

 

偏差値表?これを面談に持っていくの?

 

息子

うん!

 

わかった。ありがとう!

 

ジョー(父)

っていうことは、面談って志望校のこととか話すのかな?

 

そういうことなのかな?

 

ジョー(父)

志望校について決めておくといいの?第4までは決定しているけど、それ以外は、どうすれば良いのだろう。

 

そうなの。

 

ジョー(父)

サピオ(サピックスオープン)の志望校には10校登録したけど、これで良いのだろうか。

 

そうだね。私聞いてみるよ!

 

ジョー(父)

あとは、SS特訓なるものがきたけど、これは、なんだ??この中から2つ選ぶってこと?

 

そうみたいだね。

 

ジョー(父)

どれを選べば良いんだろうか。SS特訓についても聞けたら聞けばいいのかな。

 

うん!そうだね!

 

ジョー(父)

聞けたらでいいね。

 

うん!そうしよー。

 

志望校は、実際に学校に行き先生や通っている生徒、生徒の親がどのような人かを確認したり実際に話すことで決めました。ネットや本などに書かれている情報は参考程度にしました。

志望校を選ぶときは、息子と一緒に息子が気になる学校へ行きました。実際に行く理由は、周りからの情報と実際自分で経験したことが全く異なることが多かったからです。

実際にどんなことを話したの?

話した内容

  1. 志望校の選択が適切かどうか
  2. 併願校について
  3. 合格するために今後何をするといいか
  4. 授業態度について
  5. 家庭学習はどのように進めているか
  6. SS特訓で何を受けるかについて
  7. その他、我々家族のことを考えた親身なアドバイス

時間は50分ほどでした。

 

志望校について話したよ!各教科の先生とお話をして、この志望校で異論はありませんって。

 

ジョー(父)

良かった!じゃあ、決定だね!

 

うん。あと、1月に受ける受験校について話したよ。1月に今ある志望校の他にも受けるとしたら、近くで受けることができる〇〇中学や〇〇中学もありますって!

 

ジョー(父)

そうなんだー。知らなかった〜。もし1月に今ある志望校の他にも受けるとしたらってことね。

 

うん!あと、特殊な問題が出る志望校については特別にプリントを配ってくれるみたい!

 

ジョー(父)

へー、特別プリント!そりゃ、すごいね!

 

引っ越しについても聞かれて、どこに行くことになっても引っ越しますって答えたよ!

 

ジョー(父)

うん!そうそう!引っ越し楽しみだね!

 

今後どのようにしていくと志望校に近づくかっていうお話をしたよ。社会と理科をあげて、国語をあげていくのが息子にとってはいいかもしれないっていうことでした。

ジョー(父)

なるほど!そういうことか!じゃあ、そうしよう!うんうん!

 

あと、授業中はものすごく集中して受けているので、家庭で褒めてあげてくださいって!

 

ジョー(父)

そうなんだ?それは嬉しいね!では、たくさん褒めよう!塾で息子がどんな様子か、我々にはわからないからねー。

 

家庭学習はお子さん自身でやっていますかって質問には、算数は全部自分でやって、コアプラスとかは夫とやる時がありますって答えたよ!

 

ジョー(父)

そうだね!

 

そしたら、「そうですよね!もう自分でやらないと困っちゃいますよね」ということでした。

 

ジョー(父)

そうなんだ!やっぱり好きなようにやらせていて良かったんだ!

 

うん。それで良いみたい。

 

ジョー(父)

言われたらやるも、言われないとやらないも、どちらも困るよね。自分がしたいことなんだし、自分の頭で考えてやってほしかったんだよね。

 

そうそう!それで良いみたいだよ!あとSS特訓は「自信持って算数思考力と国語記述力をとってください」って!!

 

ジョー(父)

えっ、SS特訓?こっちから言わずに教えてくれたの?

 

うん!先生から言ってくれたよ!

 

ジョー(父)

我々が何もわからないのを先生たちは気づいているんだろうな。やっぱりサピックスの先生すごいなー、じゃあ、その2つをとればいいね。

 

うん。一人っ子ですかって聞かれたから、一人っ子で私は中学受験を経験していなくて、夫は中学受験をしたけど公立に行ったって答えたよ。

 

ジョー(父)

そうそう(笑)

 

あと、何か小言を言いたい時があったら遠慮なく電話してくださいって!サウンドバッグになりますって!電話しちゃおっかな〜。

 

ジョー(父)

小言で電話していいの?聞いてくれるの?それは、すごいね!!

 

「お母さんは、いつでもニコニコしているのが良いですね」って

 

ジョー(父)

そうだね!ニコニコがモットーで。すごいよね。サピックスの先生。だから、息子のこともわかっているよね。

 

 

まとめ

第1回目の面談では、志望校や併願校について、合格するために今後何をするといいか、授業態度について、家庭学習はどのように進めているか、SS特訓で何を受けるかについてお話をし、その他に我々家族のことを考えた親身なアドバイスしていただきました。

妻の話を聞き、サピックスの先生方みなさんが息子を志望校に合格させるために、ものすごい労力をかけているんだろうなということが私には伝わってきました。

サピックスの先生がおっしゃった通り、我々はどんな時もニコニコして、息子をふわふわ良い気持ちにさせておくことがいいことを改めて気づかされました。


中学受験にあると便利なホワイトボードはこちらでまとめています。

子供が勉強好きになった!どうして?子供を勉強好きにさせた方法

[サピックス]終わったテキストは処分?保存?取っておいて良かった点とは?

子供を幼稚園・保育園に通わせなかった理由は?一緒にいたかったから?

[中学受験]習い事はいつまで続けた?やめる時期は?両立の判断方法とは?

Amazonで『中学への算数』を検索
楽天で『中学への算数』を検索
ヤフーショッピングで『中学への算数』を検索


中学受験関連記事

中学受験関連記事はこちらへ


サピックス関連記事

サピックス関連記事はこちらへ<サピックス>

サピックスの入室テスト対策に?入室後に?おすすめの教材は?

サピックスのテストの種類<表彰状の条件は?メダルをもらうには?>

サピックスの月謝は高い?塾代はいくら?週に何回?授業時間は?お弁当は必要?


手料理(料理は愛情)

夫婦揃って料理が好きな我々は、家で落ち着いてゆっくり食事をすることに幸せを感じます。そうはいっても、たまに外食をすると、それもそれで幸せです。
家で作る料理のいいところは、自分で食材を仕入れるので、どこの産地のものを食べているのかがわかるという点。味付けを自分の好みに出来ること。
そして、何より作った人の愛情が伝わってくるという点。
「手間かかってるなー」「すごい綺麗な盛り付け」「綺麗に切れてるなー」「丁寧だなー」「これは私好みの味付けじゃないか?」などが伝わってきます。
料理の愛情は、技術的にうまい、へたとは関係なく伝わってきます。
一生懸命作ったんだろうなということが、直に伝わってくるので料理は好きです。
料理は妻がほとんど作りますが、たまに私も作ります。お互いに得意料理があるので、得意な料理を作ります。

料理のまとめはこちら


夫(のんきに本気なジョー)の手料理動画


妻(てんてこてん)の手料理動画


もしかして毒親かも?

実体験をもとに毒親について記事にしました。詳しくはこちらのページでまとめています。

毒親から逃れる方法・エピソードや毒親の種類・毒親のまとめブログ


買って良かった知育玩具

息子お気に入りの買って良かった知育玩具についてはこちらのページでまとめています。

買って良かったおすすめ知育玩具・何歳から遊べる?年齢順まとめ


中学受験の家庭学習、勉強の必需品!あると便利!買って良かったもの!

中学受験の家庭学習、勉強の必需品!あると便利!買って良かったもの!などはこちらでまとめています。