きんぴらの作り方!噛めば噛むほど味が出る!栄養満点!子供にも大人気!これぞ、おふくろの味?

きんぴらの作り方!噛めば噛むほど味が出る!栄養満点!子供にも大人気!これぞ、おふくろの味?

きんぴらの作り方

噛めば噛むほど味が出る、きんぴらは、うまい!

今回は、栄養士ママてんてこてん!が作るきんぴらの作り方をご紹介!

動画はこちら!!

このページでわかること

  • きんぴらの作り方




 

おふくろの味といえば、煮物がすぐに思い浮かんだ。

父は、和洋中なんでもこなし寿司職人でもあるプロの料理人。

しかし、煮物系は母親が作ることが多かった。

ということもあり、おふくろの味として思い浮かんだのが煮物だった。

昔から食べ慣れた味は、懐かしいとともにおいしい。

そんな自分にとってのおふくろの味が、いつのまにか妻が作る料理から出てくるようになった。

 

 

ジョー(父)

懐かしい味だ!あれ?

これって?うちの味付けに似てるな!!

もしかして、味変えた?

 

うん、そう!

 

ジョー(父)

なんか、実家の味に近い気がする。

 

そう!!

パパのお母さんの料理おいしいなーと思って、作り方見て、まねしたんだ〜(笑)

 

ジョー(父)

いつのまに!!

 

私、いつも、この味でいいのかな?って思っていたから。

パパのお母さんが作った煮物を食べて、「これだ!これが正解の味だ!」って思ったの!

 

ジョー(父)

なるほどねー、じゃあ、おいしかったんだね!

 

おいしかった!!

きんぴらとか煮物って、あまり食べたことがなくて、どういう味が正解かわからなかったんだ〜

 

ジョー(父)

そういうことか〜

この味つけ、お父さんもお母さんも好きそうだな〜。

 

今度持っていこうか!

 

ジョー(父)

そうだね!

 




 

両親に、妻が作った煮物を食べてもらうことにした。

 

 

これ、うちの味に似てるね。

おいしい!

 

おー、うまくできてんなー。

きれいに切れてっし、いい味付けだ。

これ、全部切ったんだろ〜。すげーなー。

料理屋やればいいんじゃねーかなー。

はやると思うけどな〜

父も母も、妻が自分達の料理を真似して作っていることには気づいていないようだった。

プロの料理人の父が、絶賛した妻が作るきんぴら!その作り方をご紹介!!




材料

  • ごぼう
  • にんじん
  • 砂糖
  • 醤油
  • みりん
  • ごま
  • 胡麻油

 

 

ここでは、【酒(大3):砂糖(大3):みりん(大3):醤油(大3)】の割合で作っていきました。

工程

  1. ごぼうを千切りにして水につけます。(ごぼうはささがきでも良いですね。)
  2. にんじんを千切りにします。
  3. フライパンにごま油をしきます。
  4. ごぼうとにんじんをフラインパンで炒めます。
  5. 酒を入れます。
  6. みりんを入れます。
  7. 砂糖を入れます。
  8. 醤油を入れます。
  9. 汁気がなくなり、しんなりするまで炒めます。
  10. 最後にごまをふりかけたら完成です。




1.ごぼうを千切りにして水につけます。(ごぼうはささがきでも良いですね。)

 

2.にんじんを千切りにします。

 

3.フライパンにごま油をしきます。

 

4.ごぼうとにんじんをフラインパンで炒めます。

 

5.酒を入れます。

 

 

6.みりんを入れます。

 

 

7.砂糖を入れます。

 

8.醤油を入れます。


 

9.汁気がなくなり、しんなりするまで炒めます。

 

10.最後にごまをふりかけたら完成です。




きんぴらに使ったスペシャルな材料

料理をすることも食べることも大好きな我々は、旅先や異国の地で変わった食材、見たことがないような材料や商品を見つけると興奮して試したくなります。

旅先で食材売り場を見つけると大興奮!!

お手頃なものから、ちょっと高いだろうなーと思うものまで色々購入して試しています。

ここでは、「きんぴら」を作るために使用したスペシャルな材料をご紹介!


[奄美諸島産 さとうきび原料100%]素焚糖(すだきとう) Napines 大東製糖株式会社 

自然な優しい甘みが特徴の砂糖。

素材の良さを引き立ててくれる、そんな砂糖。

楽天で「素焚糖」を検索
Amazonで「素焚糖」を検索
ヤフーショッピングで「素焚糖」を検索

 


[国産原料100%] ヒガシマル 超特選 丸大豆うすくち しょうゆ

見た目よりも、非常にしっかりした味の醤油。

この醤油を少量加えるだけで、味を引き締めてくれるのでどんな料理にも大活躍!

「いつも食べている料理が一味変わる。」というのが、私の第1印象。

いつもの料理をおいしくしてくれる、そんな醤油。

楽天で「ヒガシマル 超特選 丸大豆うすくち しょうゆ」を検索
Amazonで「ヒガシマル 超特選 丸大豆うすくち しょうゆ」を検索
ヤフーショッピングで「ヒガシマル 超特選 丸大豆うすくち しょうゆ」を検索

 


マルホン 圧搾純正胡麻油 圧搾製法

圧搾製法にこだわって製造しているごま油。

旨み、香りが強く、非常に濃厚な味の胡麻油。

ざく切りしたした生のキャベツにこちらのごま油と塩をかけるだけで、究極の逸品が仕上がります。

焼きおにぎりにも、こちらの胡麻油を使用。

楽天で「マルホン 胡麻油」を検索
Amazonで「マルホン 胡麻油」を検索
ヤフーショッピングで「マルホン 胡麻油」を検索

 


タカラ 本みりん 純米 国産米100% 100%国内醸造


国産米100%使用で、小さい子供にも安心だと思いこちらのみりんを使うようになりました。

料理に使うと、綺麗な照りが出るので目にもおいしい逸品が仕上がります。

楽天で「みりん(国産)」を検索
Amazonで「みりん(国産)」を検索
ヤフーショッピングで「みりん(国産)」を検索


胡麻(国産)

小さい子供にも安心だと思って、国産のごまを使うようになりました。

国産のごまは、味と香りが段違いです。

非常に香りが強く味が濃いので少量でもごまの存在感を出すことができます。

料理を非常においしくしてくれます。

今のところ国産のごま以外を使うことは考えられません。

 

楽天で「ごま(国産)」を検索
Amazonで「ごま(国産)」を検索
ヤフーショッピングで「ごま(国産)」を検索

 


富澤商店 楽天市場店
富澤商店 Amazon
富澤商店 ヤフー


フライパン 北陸アルミニウム(日本製)と味一鉄プライパン(日本製)

妻は、強火で料理することは、ほとんどないのでこちらの北陸アルミニウムのフライパンを使用しています。このフライパンは非常に軽くて、焦げにくいので料理がしやすいようです。IHからガスまで全ての熱源に対応。

楽天で「フライパン(北陸アルミ)」を検索
Amazonで「フライパン(北陸アルミ)」を検索
ヤフーショッピングで「フライパン(北陸アルミ)

 



私は、強火で料理をすることが多いのでこちらの島本製作所の味一鉄フライパンを使っています。

このフライパンにしてから肉がおいしく焼けるようになりました。

味一鉄プライパンの説明には”側面を薄くして全体の重みを軽くした”とありましたが、それでも妻には重たいようです。

フライパンは作る料理によって使い分けています。

楽天で「味一鉄フライパン」を検索
Amazonで「味一鉄フライパン」を検索
ヤフーショッピングで「味一鉄フライパン」を検索

 


その他の料理や驚愕においしい逸品はこちらでまとめています。


たらこパスタの作り方!生クリーム不使用!ソースとパスタが一体に!ポイントは調味料を加える順番?


スイカは尾花沢西瓜(でこ助すいか)で決まり?驚愕の大きさと驚愕の味!美味しいスイカとは?


うまい自家製めんつゆの作り方!手作りのかえしを使いそば屋のようにおいしいめんつゆを作る方法


かえしの作り方!めんつゆはかえしから作ると驚きのうまさに!家庭で簡単!プロの味


[スポンジケーキ]スポンジ作りで失敗しないコツは?ふわふわスポンジの作り方は温度が大事?


栗カボチャ ブラックのジョー ホクホク好きにはたまらない


カレーの残りで作るアレンジレシピ


乳化と塩加減が決め手!うまいペペロンチーノの作り方!


フランベでステーキは劇的にうまくなる!ステーキの焼き方


ビックリマンチョコアレンジレシピまとめ大量に残った時の消費法